News & Blog

ホームニュース&ブログ夜の足のつりを予防!寝る前にできる簡単ストレッチ5選

2024.10.25 筋トレ/ストレッチ

夜の足のつりを予防!寝る前にできる簡単ストレッチ5選

夜中に足がつって目が覚める…そんな経験、ありませんか?特に、更年期や疲労が溜まっているときに起こりやすく、深い眠りを妨げてしまいます。夜の足のつりを予防するには、寝る前のストレッチが効果的です。この記事では、簡単にできる5つのストレッチを紹介します。これらを実践することで、筋肉の柔軟性を高め、足のつりを予防できるでしょう。

1. ふくらはぎのストレッチ

ふくらはぎは、夜間に足がつりやすい部位のひとつです。以下のストレッチで、ふくらはぎをしっかり伸ばしましょう。

  • 手順: 壁に手をつき、片足を後ろに引きます。後ろ足のかかとを地面につけたまま、前方に体重をかけてふくらはぎを伸ばします。
  • 持続時間: 片足30秒ずつ、2セット

2. 太ももの前側のストレッチ

太ももの筋肉を柔らかくすることで、足のつりを防ぐ効果があります。

  • 手順: 立ったまま片足を後ろに引き、手で足首を持ち上げます。背筋を伸ばし、太ももの前側がしっかり伸びるように意識します。
  • 持続時間: 片足30秒ずつ、2セット

3. 足裏のストレッチ

足裏の筋肉を伸ばすことで、足全体の血行を良くし、つりにくくします。

  • 手順: 床に座り、片足を前に伸ばします。タオルを足の裏にかけ、両手でタオルを引っ張るようにして足裏を伸ばします。
  • 持続時間: 片足30秒ずつ、2セット

4. 内もものストレッチ

内ももを伸ばすことで、足全体の筋肉のバランスが整い、つりにくい状態にします。

  • 手順: 足を広げて座り、片方の足を内側に折り曲げます。もう片方の足に向かって体を倒し、内ももを伸ばします。
  • 持続時間: 片足30秒ずつ、2セット

5. 足首回し

足首を回すことで、足全体の血行を良くし、筋肉の緊張をほぐします。

  • 手順: 床に座り、片方の足を伸ばして足首を回します。時計回りと反時計回りでそれぞれ行います。
  • 持続時間: 片足20秒ずつ、2セット

まとめ

夜の足のつりは、筋肉の硬さや血行不良が原因で起こることが多いです。今回紹介した5つのストレッチは、寝る前に簡単に行えるため、毎日の習慣に取り入れてみてください。継続することで、足のつりを予防し、より良い睡眠を得られるでしょう。無理せず、自分のペースで行うことが大切です。

ご要望をお気軽にお知らせください

受付 / 定休日:日曜日 10:00 ~ 22:00

Blog

ダイエット、ボディーメイク、健康などのお役立ち情報を配信しています。